Ai.R Cord® のインストールは以下のストアから!
Microsoftから入手 appstoreからダウンロード GooglePlayから手に入れよう
インストール手順が分からない方はこちらをご覧ください
ユーザー登録していただくと、Ai.R Cord®の全コンテンツが1ヶ月間無料でご試用できます。
ユーザー登録手順(PDF)

わくわくする体験を

AR(拡張現実)により、現実に近い・超える体験が得られ、子どもたちに驚きと感動を与えます。​
何もないはずの空間に飛び出すキャラクターや動物。子どもたちの感性を刺激する仕掛けが盛りだくさん。AR技術を使って「わくわく」するプログラミング体験を実現します。
▼実際に授業を行った際の生徒の感想

実際の導入実例や、そのほかの子どもたちの感想は>>>こちら
カメラをマーカー※にかざすと、AR上に様々なものが立体で表示されます。「マーカーなし」に変更すると、マーカーがなくても利用できます。

>>>マーカーのダウンロード(PDF)

特別な機材は不要

PC/タブレットがあれば、特別な機材は不要です
低価格で導入可能。また導入手順も簡単で、特別な準備も必要ありません

▼主なプログラミング教材との比較

学年を横断し、教科に沿った内容

特定の教科や高学年だけでなく、小学校低学年から複数の学年を横断して、算数・国語・理科・社会など複数の教科にわたってICT/プログラミング教材として活用できます。
先生方に特別なプログラミングスキルは不要です。教科の中の「プログラミング的思考」部分を抽出し教材化しているため、先生方にも活用しやすい内容になっています。

教科ごとの詳細な活用情報に関しましてはこちらからご覧ください>>>活用情報(サポートサイト)

プログラミングの課題を自分で作ることが出来る

積み木を組み立てるように、生徒や先生で「ゴールをめざそう!」のプログラミングの課題を自由に、最大50ステージ作ってプログラミングすることが出来ます。


今後追加予定の機能

課題公開機能
作った課題をアップロードして公開したり、公開された課題をダウンロードしてプログラミングすることが出来ます。​

指導者サポート​機能​
生徒の回答状況や理解度を確認できます。オンラインでの授業をサポートします。※AIによるアドバイス機能も追加予定です。

コンテンツ

小学生向けのコンテンツ一覧です。※内容等は変わる可能性があります。
ご要望やご意見などがありましたら、こちらからお寄せください。
>>>コンテンツ(PDF)

Ai.R Cord®推薦文:佐賀大学 理工学部 掛下哲郎先生

子供たちはAi.R Cord®を用いて楽しく学ぶことができます。

未来の社会はAIやITを駆使するデジタル社会になるでしょう。子供たちが将来、デジタル社会の主役になるためには、プログラミング教育を通じてコンピュータを使いこなせるようになることが重要です。子供たちはAi.R Cord®を用いて楽しく学ぶことができます。拡張現実(AR)を活用して様々なキャラクターを自由に動かすことで、コンピュータを使いこなす技術も自然に身に付きます。小学校で学ぶ様々な教科や学年にも対応しており、プログラミング教育の教材としても適しています。
>>>Ai.R Cord®推薦文コメント全文


Ai.R Cord® のインストールは以下のストアから!
Microsoftから入手 appstoreからダウンロード GooglePlayから手に入れよう
インストール手順が分からない方はこちら(サポートサイト)をご覧ください
ユーザー登録していただくと、Ai.R Cord®の全コンテンツが1ヶ月間無料でご試用できます。
ユーザー登録手順(PDF)

MENU
PAGE TOP